ご相談背景・課題
有限会社コクヨー様は、島根県出雲市でさつまいも加工品を製造・販売しており、新たに「やきいも茶」「干し芋」「ぷっちいも」などをオンラインで直接販売できる自社ECサイトの立ち上げを検討されていました。これまでの販売は直販や外部モール中心で、自社ブランドの価値を伝えきれていないという課題があり、ブランディング強化と販路拡大を目的としてご依頼をいただきました。
制作アプローチ
まず、「無添加・ノンカフェイン・産地直送」といった商品の魅力を明確に伝えるブランド設計を行い、ターゲット(健康志向層・贈答需要・お子様のいる家庭)に響くコンテンツ構成を企画しました。商品カテゴリは「やきいも茶」「干し芋」「ぷっちいも」「ギフトセット」など用途ごとに整理し、目的の商品にスムーズにたどり着ける導線を構築しました。
サイトはWordPress+WooCommerceをベースに、商品登録、在庫管理、クレジット決済、配送条件設定などを実装。冷凍・常温・冷蔵の各配送方法に対応した送料自動判定や、ギフトオプション選択も可能な仕組みとしました。あわせて、お知らせや季節商品の案内、レシピ紹介など、コンテンツ更新も社内で行えるように設計しています。
デザイン・機能面のポイント
- ブランドの世界観を反映
トップページでは「島根産紅はるかの恵み」「体にやさしい、自然の甘さ」といったメッセージをビジュアルとともに訴求。安心感と品質を第一に感じてもらえる構成としました。 - カテゴリ別の明確な導線設計
家庭用・ギフト用・健康志向といったニーズ別に商品を分類し、カード形式で見やすく導線を設置。迷いなく目的の商品へ進めるよう設計しています。 - 商品ページの情報設計
すべての商品に対して、内容量・原材料・賞味期限・保存方法・アレルギー情報などを明記。特に“ぷっちいも”のような新商品の特徴は、写真と一緒に丁寧に解説しています。 - 購入フローの最適化
購入画面では数量選択、オプション指定、配送方法の自動切替などをワンステップで完結できる設計にし、スムーズな購買体験を提供しています。 - 信頼性の補強コンテンツ
製造工程や品質管理の様子、職人のこだわり、梱包状態などを紹介するコンテンツを用意し、見えない部分に対する安心感を提供しました。 - 問い合わせ・発信機能
購入前の相談・企業向け取引・メディア取材依頼など、多様な連絡用途に対応したお問い合わせフォームを設置し、柔軟なコミュニケーションが可能な構成としました。
担当者コメント
今回のECサイトは、単に「商品を売る場所」ではなく、コクヨー様の商品に込められた品質や想いを伝え、ファンを育てる場として設計しました。購買のしやすさはもちろん、サイト全体でブランドイメージを形成し、リピーターや贈答ニーズにも対応できるように工夫しています。今後の商品拡充やキャンペーン展開にも柔軟に対応できる体制を整えており、長期的に運用可能なECサイトとしてご活用いただけます。
クライアント | 有限会社コクヨー |
カテゴリー | ネットショップサイト |
業種・業態 | 農産加工 |
公開URL | https://yakiimo.kokuyo-suisan.jp/ |